2017年12月
Acoustic Live
日本武道館で 歌・絢香さん ピアノ・塩谷哲さん ギター・古川昌義さんによる
アコースティック・ライブを聴いてきました~
絢香さんが急性上気道炎で喉が不調とのことでしたが、やはり生演奏は素晴らしいですね
12月なのでクリスマス・ソングも 素敵なアレンジでしたよ
年末恒例 年に一度の親子3人での鑑賞イベントが 今年も楽しく終わりました 感謝
心と身体が喜ぶ・リラックスすると元氣が出ますよね
実際に 免疫力が上がり、風邪も引きにくくなりますし、不調が治りやすくなります
音楽を聴くことも 好きなであれば治療に匹敵する効果があります
セルフケア及び施術を受けることに好きなことをプラスして 年末年始も元氣に乗り越えましょう
思い込み
先日『自己呪縛』のかかっている状態を
私の師匠が解放する治療を見る事ができました
そこに『何か』があるのは気付けたのですが、
『自己呪縛』だったのかぁ…
私たちのしてる整体って 深いのです…
そして それを見ている人がそれに反応し
身体が痛くなるということもおこりました
常識、こうあるべき…私たちは様々な思い込みにより
自分のみならず 他者をも縛りつけます
『断捨離』はモノだけに限らず、心の中、
身体、人間関係にも必要なものです
自分では気付けないところ(心・身体)は
BODYBALANCEにお手伝いさせてください
Merry Christmas
うっっきゃ~~~~~
めっちゃ可愛い
虎鉄くんです
自分がイケメンなの 解ってますね
お友達Rさんのとこから
今のおうちに行った子
あまりに可愛いので
掲載させていただきました
ね、癒されるでしょ
みなさま 素敵なクリスマスを
イヴ♡
なんとか お天気ももちました
ご連絡くださった皆様 ありがとうございます
24日イヴも「メリークリスマス」でいいの
個人的には25日が「メリークリスマス!」かと
思っていたのですが、今日たくさん言われたので…
どなたか 教えてください
日本人は 宗教的観点からお祝いする方は少なく、
一般的には『ひとつのイベント』として
クリスマスを楽しむ方が ほとんどですよね
諸外国のように カップルというより
家族団欒の時になるとイイなぁ
さてさて チキンにかぶりつくとしましょうか
誤乗
乗りなれない電車に乗ったのに、
読書に熱中してしまい、4つも行き過ぎて
しまいました はぁぁびっくり
降りて隣りのホームから反対(戻る)に乗る
という簡単なことが出来ない駅で、
一度、改札を出なければなりませんでした
改札の方にお声をかけてみたところ、
ICカードから間違いない(間違えたけど)と
確認していただき、戻るホーム行き改札で
『誤乗』と書かれたカードを渡せばいいと言われ
乗り越しと 戻る乗車分がかからず戻れました
誤乗って言うんですね、初めてしりました 京急さん、ご親切にありがとうございます
一陽来福
冬至ですね
かぼちゃというとハロウィン
になってしまいましたが、
ちょっと前までは、かぼちゃといえば冬至でした
一年で一番日が短い日
明日からは太陽の降り注ぐ時間が増えます
そうです、上昇運に転じる日にしましょう
早く帰ってゆず湯に入ろっと
体幹リセットダイエット
先週 中居正広さんの『金スマ』で放送された 1日5分
超簡単 ≪体幹リセットダイエット≫ ご覧になりましたか?
うちの元高校球児S氏と 昨日今日 やってみました
私たち食いしん坊には 食事制限がナイのが有り難い
S氏はダイエット、私はサルコペニア防止のため
どちらも日頃運動不足のため やってみると意外ときつい
気になった人は ぜひやってみて体感をシェアしてくださいね
やり方などネットに詳しく載っていますので、ご興味ある方は下記などご覧ください
https://matome.naver.jp/odai/2151334901607820001
人♡時
いつも 何かと気にしてくださる先輩と
お食事をご一緒しました
ここでしかできない ぶっちゃけ話に
和やかで楽しく美味しいひと時を
過ごさせていただきました
どんな楽しいことも 美味しいモノも
誰と過ごすか 誰と食べるか
すべては人ですね
愛ある素晴らしい関係に 感謝
メルヘンチック♡
都電・荒川線の車両は
いろいろなデザインがありますが
こんな可愛いのもあったのね
毎年12月にはあったのかしら
初めて発見しました
ゆきだるまさんが
こっちを見てますね