スタッフブログ
セルフケア
セルフケアというと
「自分で揉むのは疲れて嫌!」
「運動は嫌いだから」
という方がいらっしゃいますが、
日常生活を正すことも セルフケアの一環です
食生活(偏り、添加物など)
職場環境(人間関係のストレス、電磁波など)
既往歴(手術歴、服薬の有無など)
睡眠時間(状態など)
家族構成(ストレス、食事環境など)
習慣(飲酒、喫煙など)
まだまだチェック項目はありますが、
思い当たることを止める、改善するだけでも
身体の不調は びっくりするほど改善することがあります
BODYBALANCEに ご相談ください
ボディケア
うちにいらしてる方は 身体がほぐれた時を
実感されているので 身体の変調に気付きやすく
酷くなる前に ケアをされていると思います
ですが 普段、ケアを怠っている方は、
相当酷い状態になていても 気付きにくい方が
非常に多いです
正直なところ 病気や怪我を発症する前に
ケアをするのが賢明です
その方が医療費も安く済みますし、
日頃 疲れにくく体調が良い方が
笑顔で生活ができ、生活の質が向上します
どちらが良いかは はい、お解りですね
寄り添う
知人宅の ワンちゃんとネコちゃん
こんなに仲良しだなんて イイですね
動物にとって 外見なんて関係ない
お互い 認め合えるかどうか
素敵な関係ですね
とはいえ 私たち人間は、
やはり見た目が悪いより 良い方がイイ
外見が気になりだしたら BODYBALANCEへ
あなたに寄り添えるメニューがあります
癒し
究極の癒しと 紹介してもらった
ホ・オポノポノ
古代から ハワイで行われてきたという癒しの方法
シンプルでいて 確かです
良かったら 読んでみてくださいね
やってみる
みなさん 好きなこと してますか?
お金がない
時間がない
経験がない
などで、諦めていませんか?
これって誰にでも 当てはまります
だから 誰だって乗り越えられるのです
ただし…
やってみなくちゃいけないんです
条件が揃うまで待っていては何もできません
とにかく やってみる
1111
昨日 11月11日はポッキーの日
と思っていたら、恋人たちの日だったんですね
静岡県土肥町(現 伊豆市)の土肥観光協会が
恋人岬に因んで制定したとか
恋人に限らず 周りの人と 分かち合い 愛し合い
良いコミュニケーションをとることは
とても大切ですね
BLUE GIANT
2013~2016年に ビッグコミックに連載された
Jazzの漫画 ご存知ですか?
友人Nの実弟 石塚真一さんの作品です
先日 お買い物していたら目に飛び込んできました
ヤマハ音楽教室のポスターに使われてる
松田聖子さんのJazzアルバムの表紙も初回限定版は
石塚氏が聖子さんを描き下ろしたものです
石塚氏のメッセージは 前作『岳』同様
随所にちりばめられ 読み応えのある作品です
現在も 『BLUE GIANT SUPREME』が連載中とのこと
漫画好きはもちろん、Jazz好きも そうでなくても笑 読んでみてください
継続は力なり
昔からよく使われる言葉ですが、
私たち治療家も まさにこれが必要です
たんたんと続けること
同じ症状でも 原因や痛みの強弱、
治るために必要なこと、生活習慣などなど
本当に人それぞれ 千差万別
そのため 毎回 考えながら学びながら
目の前の人をどうしたら楽にできるか
考えながら 行っています
施術後は 自分で揉んだりストレッチしたりしないでくださいね
結構やりがちなんですが、せっかく整ったものが ズレる場合があります
おひさま
だんだん 寒くなってまいりました
夏は日陰を探して 歩いていたのに、
今では陽だまりを探して歩いています
太陽の有り難さを 感じますね
太陽と言えば 太陽のような友人がいます
接骨院の名前も「おはよう接骨院」
院のロゴも もちろん太陽です
大きな声で 元気に挨拶をする彼の院は
明るい氣で溢れています
皆さんも元気のない時こそ 口角を上げ
笑顔で元気に挨拶をして 良い氣を放ちましょう
自然治癒力
人間も 自然界の一部です
そのため 傷んだところは自らの
自然治癒力が治します
ひとつも治らないと思われる方がいても
不思議ではありません。 何故なら、
血液やリンパ液などが 滞りなく
しかも良い質の状態で流れる必要があるからです
各細胞に栄養を届け、不要物は排出する
きちんとした身体つくりのためには不可欠です
内臓クラニアル整体で 医者いらずになりましょう